2016年7月13日水曜日

二宮正治の現代を斬る:東京都知事の記者会見を見て:各候補の感想!

今日本記者クラブで主だった四人の候補者が記者会見をしているが、
これを見た私の感想を述べさせていただきたい。

1,宇都宮健児氏

   変わり映えのしない事ばかり並び立てている。
   これで世界の東京の知事が務まるだろうか。
   政権批判も気がかりだ。

2,小池百合子氏

   この候補者の利点は世界のどんな大物でも物怖じせず、
   堂々と渡り合えるという利点がある。
   ただ一匹狼なので協調性があるのだろうか。この小池候補
   が大物の支持者を獲得すると知事の椅子が近づいてくるだろう。

3,増田寛也氏が 

   いかにも官僚的な話しぶりだ。この人が知事になれば
   「可もなく不可もなく四年間務め上げる」
    こうなるだろう。
   だが、この人が都知事になったら何の経済効果もない。
   東京の発展に大きなブレーキをかけるのは間違いないだろう。

4,鳥越俊太郎

   安倍政権の批判をして、都政の事については何のビジョンもない。
   よくこれで都知事選に立候補したなというのがと言うのが、
   私の偽らざる印象である。昭和四十年代の亡霊という表現がぴったりだ。


ズバリ今回の都知事選は盛り上がりに欠ける。

2016年7月12日火曜日

二宮正治今日の視点今日の時事川柳:候補者に 世界が落胆 都知事選 (解説あり):他川柳4句

二宮正治今日の視点今日の時事川柳:7月12日

候補者に 世界が落胆 都知事選

解説

 今回の東京都知事選の候補者には世界が落胆している。
「もう少しマシなのはいないのか。世界の東京の顔に相応しくない」
 この声がやたら多い。
党利党略で次の都知事を決めていいものだろうか。
「東京都民不在の都知事選挙」
 これである事は間違いない。
残り一日あるが、いい候補者が出てこないだろうか。


今日の時事川柳

天国で 永六輔氏 歌つくる

救えるか 女性首相 英国を

届いたか 十代の声 この選挙

都民言う 東京の顔 官僚か


2016年7月11日月曜日

二宮正治今日の視点今日の時事川柳:7月11日:安倍総理 浮かれるなかれ この結果!(解説あり)

二宮正治今日の視点今日の川柳:7月11日

今日の時事川柳:安倍総理 浮かれるなかれ この結果!

解説

 与党等の改憲勢力は会見発議に必要な3分の2の勢力を得た。

安倍総理を始めとして改憲勢力は長年の思いが叶って嬉しいだろう。

「日本の戦後を終わらせて欲しい」

 多くの日本人はこう思っている。

だが、一つだけ安倍総理に行っておきたい。

「浮かれるな」

 この事だ。

今の日本の最優先事項は、

「地方改革」

 これである。

あらゆる面で地方改革が必要なのだ。

これが出来ないかぎり、日本は創生しない。

この事だけは忘れないでいただきたい。


他今日の時事川柳

野党さん どう考える この結果

今からは 地方改革 考えて

金本の 鬼の形相 何語る

清宮は 何本打つか ホームラン

2016年7月9日土曜日

二宮正治今日の視点今日の時事川柳:若者よ 選挙で力 見せようね:明日は参院選挙です。投票に行こう。

二宮正治今日の視点今日の川柳

若者よ 選挙で力 見せようね

解説

 明日は参院選挙です。選挙年齢が引き下げられ18歳になっての初めての選挙です。

「若者よ、投票をして若者の力で日本を変えよう。若者のパワーを見せよう。老人支配のこの国を

なんとかしないと、日本はだめになる」

 これは日本人ならだれでも分かっている事だが、

だれもどうする事ができない。情けない事だ。

私は若者の力に期待する。棄権だけはやめていただきたい。


今日の時事川柳

若者よ 選挙で力 見せようね

ご注意を 大雨怖し 梅雨時の

円高が 知らぬ間に 進んでる

世界的 景気停滞 危ないよ

都知事選 候補者だけが 盛り上がり
 

2016年7月7日木曜日

二宮正治今日の視点今日の時事川柳:推薦が なくてもやるぞ 都知事選!:新しい東京の始まりか単なる小池の乱か!

二宮正治今日の視点:7月7日

今日の時事川柳:推薦が なくてもやるぞ 都知事選

解説

 小池百合子節が全開である。

この小池百合子という女性代議士についてマスコミは誤解している。

「権力に擦り寄って自分の存在を露わにした」

 こう言っている。

がしかし、実際は権力者を助けまくったのだ。

あの評論家竹村健一氏をあそこまでにしたのは、

ほかでもない小池百合子氏だった。

小池氏にとって今からの課題は、

「若い世代の支持をどこまで得られるか」

 これである。

どうなるか!!!

今日の時事川柳

1,推薦が なくてもやるぞ 都知事選

2,教科書に おまけがつくよ 日本国

3,イギリスは 女性党首で 再生か

4,変えるかな 18歳が 世の中を

5,立てれるか 野党連合 候補者を


2016年7月6日水曜日

二宮正治今日の視点今日の時事川柳:岸田氏と 中谷氏とで グッドジョブ!:解説あり

二宮正治今日の視点今日の時事川柳

今日の視点:時事川柳一句

岸田氏と 中谷氏とで グッドジョブ

解説

 岸田外務大臣と中谷防衛大臣が米軍属の範囲縮小合意を取り付けた。
画期的な新しい時代の第一歩である。
 我々は沖縄の人の気持を十分に考慮にいれて、
「不平等感をなくした協定をむずばなくては行けない。
岸田外務大臣と中谷防衛大臣はさらなる飛躍を目指して欲しい。


時事川柳

小池の乱 抑える人は いるのかな

なぜ出来ぬ 個人消費の 拡大が

リオ五輪 テロ対策は 出来てるか

暑すぎる 日本熱帯 なりにけり

2016年7月5日火曜日

二宮正治今日の視点今日の時事川柳:日本の過疎地域は益々ダメになっている!

二宮正治今日の視点:7月5日

日本の過疎地域は益々ダメになっている。

解説

「合区」

 これにより日本の過疎地域は益々だめになる。

抜本的な改革をしないと、日本の過疎地域はもたない。

選挙区をいじっただけではだめなのだ。

近未来に日本では東京以外の地域はみなだめになる。


今日の時事川柳:7月5日

1,あるのかな 輝く未来 合区域

2,若者の 心掴んで当選だ

3,英国の傷は深いよ 本当に

4,ブラジルで かほど怖い ものはない

5,日本国 東京国に 変わるかも